食料生産科だよりの最近の記事

 食料生産科2年作物コースの授業では「紅芋とカンダバ―の"おいしさ"を広げよう」を目標としたプロジェクト学習を実施しています。昨日10月2日は、紅芋を購入させていただくために沖縄県南部農業改良普及センターの嘉手苅さん(なんと本学科卒業生でした!)を通じ、紅芋農家の大城さんの畑へ伺うことができました。

 授業で行っているプロジェクト学習についての質問や農家さんの立場から困っている事をお聞きする事ができました。プロジェクト学習を進めていく中で「農家さんから購入する」という案は生徒から出たものです。生徒を主体として、時には軌道修正をしながら学習を進めていきます。
食料生産科 2年作物コース.pdf

11月7日に食料生産科1年生がしばみつ保育園との交流会を行いました

交流会11.07_ページ_1.jpg交流会11.07_ページ_2.jpg

交流会11.07_ページ_3.jpg交流会11.07_ページ_4.jpg交流会11.07_ページ_5.jpg交流会11.07_ページ_6.jpg

6月21日(金)に実施した3年1組 食品製造

単元:「県産食材を活かした焼きまんじゅうの製造」

 8チームが4月から取り組んだ学習の成果を掲載しています。

3年1組_学習成果発表会の報告(6月21日).pdf