【生デ】 生活デザイン科の最近のブログ記事
ちゅらトマ麻婆豆腐 試食会
りゅらトマ麻婆豆腐
令和4年度 生活デザイン科即売会(菊まつり)の開催
令和4年12月17日(土)午前10:00~午後14:00に本校普通教室等前(中庭)において生活デザイン科即売会(菊まつり)を開催いたします。地域の皆様、愛好家の皆様に喜んでいただけるように丹精込めて栽培した菊(玉づくり、懸崖づくり、ロウソク仕立て、大菊3本仕立て、福助など)を販売いたします。菊は、正月用に開花調節済みです。是非お立ち寄り下さい。
「保育実習」
生活デザイン科 生活福祉専攻3年生
豊見城市にある「レキオスキッズガーデン・ゆたかこども園」 に保育実習に行ってきました。 去年もお世話になり、4歳児と遊びました。今回、前回一緒に遊んだ子ども達(5歳)とまた遊べると言うことで、楽しみにしていきました。
続きを読む: 「保育実習」
紙芝居「名嘉地とキジムナー」上映会
生活デザイン科 生活福祉専攻
続きを読む: 紙芝居「名嘉地とキジムナー」上映会
第2回ウチナー民話上映会のご案内
生活デザイン科 生活福祉専攻3年
7月に第1回ウチナーの民話上映会に参加しました。今回は第2回目です。
しまくとぅばバージョンでチャレンジします!
続きを読む: 第2回ウチナー民話上映会のご案内
民活 介護実習(体位変換)
介護実習(体位変換)
続きを読む: 民活 介護実習(体位変換)
生活デザイン科「介護に活かせるアロマテラピー」講座
生活デザイン科 生活福祉専攻3年生
続きを読む: 生活デザイン科「介護に活かせるアロマテラピー」講座
「沖縄の民話を学び伝えよう」プロジェクト①
ボランティア活動協力指定校
R3年度もボランティア活動協力指定校(豊見城市社会福祉協議会)
に認定していただき、去年に引き続き活動をしています。
続きを読む: ボランティア活動協力指定校
« 【環境】 環境創造科 | メインページ | アーカイブ | 普通教科 »