沖縄県立南部農林高等学校

●学科の活動記録の最近のブログ記事

食品加工科だより

食品加工科だより

1年生「施設見学」2年生「研修旅行」学科PTA・OREC授賞式について掲載します。

pdf食品加工科だより⑪.pdf

食品加工科だより⑬「学科PTA」.

pdf食品加工科だより⑭「OREC授賞式&贈呈式」.

食品加工科だより⑮「研修旅行Day1」.pdf

スイートコーン収穫!1年生実習スタート

食品加工科

1年生「農業と環境」でスイートコーンを収穫しました。

食品加工科だより②.pdf

手作り培地にナゴラン移植実習

生物資源科

 野生ランの1つであるナゴランは、用土(普通の土)では育てることができません。ランに必要な養分を入れた人工培地を以前実習で作成しました。今回は、自分たちで作成した培地に移植してみました。

 移植は、クリーンベンチという無菌状態の空間で移植しないと空気中の雑菌にやられてしまいます。

 ①白衣を着用。

 ②しっかりとした手洗い。(肘まで)

 ③使用する器具類をアルコール殺菌してクリーンベンチ内に入れる。

 ④培地・ナゴラン容器をアルコール殺菌してクリーンベンチ内に入れる。

 ⑤ナゴランを取り出す。

 ⑥移植

 ※クリーンベンチに手を入れる時には、毎回アルコール殺菌して手を入れる。

クリーンベンチに入れる器具など全てきれいにアルコール殺菌しないと雑菌でナゴランを育てられません。器具類をしっかり殺菌しました。

今までフラスコ内で育ててきたナゴランが大きく成長したので移植したいナゴランをシャーレに移します。

新しい培地に丁寧にナゴランを移していきます。

移植を終えたナゴラン。種まきからこの大きさになるまで2~3年かかりました。大きく成長するのをこれから観察していきます。

環境創造科★ツリークライミング講習★

環境創造科 民活_002.jpg

食品加工科『みそ製造実習』

食品加工科『みそ製造実習』

食品加工科 授業の様子

食品加工科だより4号・5号を掲載しました。

食品加工科だより4号.pdf

食品加工科だより5号.pdf

食品加工科 1年生「農業と環境」

食品加工科

「入学おめでとう号」と「トウモロコシの収穫実習」を掲載しました。

食品加工科だより①号.pdf  食品加工科だより2号.pdf 

食料生産科

食料生産科


食料生産科

生活デザイン科(1学期の活動)②

生活デザイン科(フラワーコース)

 1年間で15回以上「技術向上を目指した講座」が、

「プロの先生方」から指導を受け、生活デザイン科生徒

実施されています。

 今回はその1学期の様子を紹介します。

ものづくりマイスター特別講座.pdf

ものづくりマイスター特別講座2 .docx.pdf

 2学期は「花材を生かす器作り」から活動します。

« 新型コロナ関連 | メインページ | アーカイブ | ●南農の活動記録 »