沖縄県立南部農林高等学校

【行事】学校行事の最近のブログ記事

令和5年度 第1回南農市開催のお知らせ

令和5年5月17日に今年度第1回の南農市を開催いたします!

生徒たちが様々な生産物の販売学習の場として保護者・地域の方々のご来校を心よりお待ちしています!

令和5年度 第1回 南農市
日時:令和5年 5月 17日 (水)
場所:南部農林高等学校 農業機械室周辺(生物資源科棟となり,下図参照)


販売品目など詳細は下記PDFよりご確認ください!

令和5年度 第1回南農市実施要項(PDF)

校内持久走大会

12月16日(金)校内持久走大会が行われました。

芸術鑑賞会

12月15日(木)芸術鑑賞会を実施しました。

令和4年度 第29回農業祭

12月10日(土)11日(日)に

「咲き誇れ 我らの力で満開に!! ~笑顔と華を咲かせよう~」

のスローガンのもと、令和4年度 第29回農業祭を開催しました。

令和4年度 第29回 農業祭について

事 務 連 絡

沖縄県立南部農林高等学校

令和 4 年度 第 29 回 農業祭について

 12 月 10 日(土),12 月 11 日(日)に開催を予定しております、令和 4 年度第 29回農業祭は、新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、本校生徒と保護者、来賓、招待客、中学校3年生の生徒とその保護者を対象とさせていただきます。(※中学校3年生の生徒とその保護者については事前の申し込みが必要です。)地域の方々をはじめ、来場を楽しみにされていた皆様には大変残念なお知らせではございますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

ご来場における注意事項について

第1回校内生産物販売会

5月18日(水)第1回校内生産物販売会が行われました。

令和4年度 第75回入学式

4月7日(木)令和4年度 第75回入学式が挙行されました。

生物資源科

1年生 即売会

生物資源科

1年生「農業と環境」

ちゅらまる栽培実習(収穫)

生物資源科

1年生 農業と環境

 甘藷:ちゅらまる栽培実習

メインページ | アーカイブ | 【農ク】農業クラブ/生徒会活動 »