第1回南農市開催(生物資源科)
生物資源科
畜産資源コース、植物資源コースそれぞれの授業で製造、栽培した生産物を地域の方々へ販売する南農市が開催されました。畜産資源コースはロース、ハンバーグ、ハムなどの畜産加工品、植物資源コースは、ジニア、トレニア、マリーゴールド、バニラ、ナゴランなどの草花、ラン類を販売しました。どの生産物も自分たちの手で製造、栽培したものばかりです。
それぞれのコースで製造・栽培された生産物をお客さんに分かりやすく表示して販売します。
販売時間を多くのお客さんに待って頂きました。「ありがとうございます」
私たちの学習内容が地域の方々に高く評価されていると実感し嬉しく思います。久しぶりの相対販売でお客さんの素敵な笑顔が見られました。授業前に行われる、「南部農林高校あいさつ三大用語」「おはようごさいます。こんにちは。ありがとうございます。」この3つのあいさつを全員で確認して南農市の挑みました。
完売する生産物もたくさんありました。また6月14日に開催する南農市に向けて一生懸命生産能力を高めていきます。