沖縄県立南部農林高等学校

食品加工科 全国和菓子甲子園 奨励賞受賞!!

| コメント(0)

食品加工科

   全国和菓子甲子園全国大会に出場しました!!

遅くなりましたが、夏休みに出場した和菓子甲子園の報告です。

食品加工科3年の古波津涼さんと幸地美空さんが、8月20日に開催された「第12回全国和菓子甲子園 決勝戦」に出場しました。今年度はリーモト開催でした(学校で製造・プレゼンしカメラで撮影)。

食品加工科からは3チーム3作品を出展。九州全体では20作品以上の中から、九州ブロック代表2チームに選ばれました。(全国大会出場は一昨年に続いて2回目!!

1.jpg3.JPG

今年のテーマは「まめ」

バタフライピー(マメ科植物)の花の色素を使った寒天、②ジーマーミー豆腐(ピーナッツ)、南農みそ(大豆使用)を使ったナントゥ餅

この3つを合わせて、とても綺麗で美味しい和菓子を作り上げました(^O^)/

5.jpg

大会は全国から12チームが出場し、和菓子本場の地域や常連校も多く出場していましたが、実技審査時間内にバッチリ作ることができ、プレゼンテーションも完璧に発表することができました。

その結果、奨励賞をいただくことができました!

8.jpg9.JPG

全国大会出場までに、たくさんの方々からの指導・支援をいただきました。

ありがとうございました。

特に、お忙しい中、和菓子の指導をしていただきました「知念製菓 和菓子 四季彩」の知念さん。本当にありがとうございました。

コメントする