2020年12月アーカイブ
食品加工科 3年生 味噌詰め実習
食品加工科
3年生 発酵・醸造食品コース
科目「発酵・醸造食品」
味噌詰め実習
続きを読む: 食品加工科 3年生 味噌詰め実習
環境創造科 坪庭製作実習
環境創造科
坪庭制作実習
続きを読む: 環境創造科 坪庭製作実習
冬休みについての健康観察並びに新型コロナ感染症等について
琉球大学に3名合格
環境創造科 pH調べ実験
環境創造科
土壌pH調べ実験
続きを読む: 環境創造科 pH調べ実験
環境創造科 課題研究坪庭設計実習
環境創造科
課題研究坪庭設計
続きを読む: 環境創造科 課題研究坪庭設計実習
芸術鑑賞会
12/4(金)落語家の春風亭柳橋さんと柳家小太郎さんをお招きして「学校寄席」と題した芸術鑑賞会を行いました。
続きを読む: 芸術鑑賞会
環境創造科 門松製作実習
菊祭り開催中!
生徒が丹精込めて育てた菊(玉づくり、懸崖仕立て、ロウソク仕立て)、草花(苗・鉢もの)、観葉植物、多肉植物など多数販売いたしております。
日時:令和2年12月19日(土)~27日(日)
場所:南部農林高等学校 正門駐車場
時間:平日 9:30~17:00
土日 9:00~14:00
※ ご来場の際は、正門横の駐車場をご利用下さい!
数に限りがあります。販売は生産物が無くなり次第終了させていただきます。 菊祭り.pdf
食品加工科 3年生 チーズケーキ製造実習
食品加工科
3年生 食品加工コース
チーズケーキ製造実習
続きを読む: 食品加工科 3年生 チーズケーキ製造実習
食品加工科 2年生 ブラウニー製造実習
食品加工科
2年生 食品加工コース
科目「食品製造」
ブラウニー製造実習
続きを読む: 食品加工科 2年生 ブラウニー製造実習
バイオテクノロジー部 「高校生ボランティアアワード2020」エントリー
バイオテクノロジー部が 「高校生ボランティアアワード2020」という全国大会にエントリーしています!
大会HPに、バイオ部の活動紹介ポスターと動画が配信されています。コロナの影響で今年はWeb投票となりました。
公開Web投票は12月10日(木)23:59が期限となります。
地域の農業活性化のために、バイオ技術を用いての研究活動です。生徒の活動を、ぜひご覧ください。
南農スポーツフェス ~とにかく動いてくだ祭~
11月27日(金)に 「南農スポーツフェス ~とにかく動いてくだ祭~」が開催されました。
続きを読む: 南農スポーツフェス ~とにかく動いてくだ祭~