2017年5月アーカイブ
バトミントン部 稲福杯・総合ダブルス大会健闘!
5月25日(木)
4月・5月稲福杯・総合ダブルス大会出場
第54回稲福杯争奪バドミントン選手権大会結果(4月22日,23日)
1回戦
南部農林高校A 2-1 糸満高校
ダブルス1 ダブルス2
上原大志(1年) 2-1 糸満高校 玉城和典(2年) 1-2 糸満高校
渡慶次憲大(1年) 當山夏蓮(2年)
シングルス1
渡慶次憲大(1年)2-0 糸満高校
南部農林高校B 0-2 与勝高校
ダブルス1 ダブルス2
平良光陸(2年) 0-2 与勝高校 仲村 翼(2年) 0-2 与勝高校
濱川 功(2年) 金城秀太(2年)
シングルス1
儀間 空(1年) - 与勝高校
2回戦
南部農林高校A 0-2 中部会A
ダブルス1 ダブルス2
玉城・當山 0-2 中部会A 大志・高良 0-2 中部会A
第58回沖縄県総合バドミントンダブルス選手権大会結果(5月6日、7日)
1回戦
知念高2-0上原孝弘、濱川功 沖水高2-0儀間空、仲村翼 沖工校2-0平良光陸、金城秀太
北谷高2-0新里洸人、中程涼介
2回戦
渡慶次憲大、金嶺昴輝2-0与勝高 ポリテクカレッジ沖縄2-0玉城和典、當山夏蓮
上原大志、高良純恵2-0知念高
3回戦
豊崎クラブ2-0渡慶次憲大、金嶺昴輝 糸満高2-0上原大志、高良純恵
平成29年度 南農市日程のお知らせ
5月8日ゴーヤーの日苗の無料配布
食料生産科・環境創造科が5月8日ゴーヤーの日に、つかざんシティでゴーヤーの苗無料配布
つかざんシティ入口にて、ゴーヤーの普及と消費拡大を狙いとした5月8日の
ゴーヤーの日にちなんで、普及活動の一環で食料生産科と環境創造科の生徒が
日頃の実習で育てたゴーヤーの苗を無料配布しました。
食料生産科1年生 収穫実習
5月8日(月)食料生産科1年生 トウモロコシ収穫しました。
1年1組 食料生産科初めての収穫体験をしました。
生徒の愛情を込めた追肥などの肥培管理と、沖縄の輝く太陽の光を浴びて、実がぎっしり
詰まり、抜群の甘さがのった充実したトウモロコシが収穫できました。
収穫は最高の喜びです。