沖縄県立南部農林高等学校

【行事/体育】H28年度 持久走大会

(2017年1月20日)

本日、持久走大会が行われました。前日の雨の影響で運動場がぬかるんでいたため、予定していたコースを変更しての実施となりましたが、生徒はお互いを励ましあいながら、完走をめざして、走り抜きました。また、PTAから生徒達へパンと飲み物の差し入れがありました。ありがとうございました。

【開会式】


【持久走大会の様子】





以下の生徒が入賞しました。

【結果発表】

男子の部

1.生物資源科3年 小田翔夢 
2.食品加工科1年 宮城大魁 
3.環境創造科1年 玉城和典

4.屋比久彰也(環境1年)5.大城工弥(環境2年)6.大城雄太郎(食料3年)
7.平良寛夢 (食料3年)8.平良宗佑(食加1年)9.神谷颯 (資源3年)
10.島凌雅(食料1年) 11. 西里陸(資源3年) 12.上原幹也(食料3年)
13.松田識釈路(食加3年)14.玉城翼(資源2年) 15.山城翔太(食料1年)
16.儀間空(生デ1年) 17.金城祐哉(資源2年) 18.牧志龍司(環境1年)
19.我那覇晃也(食加2年) 20.久高憂利(資源3年)

女子の部

1.食品加工科3年 外間梨樹
2.生物資源科3年
 大城梨里
3.生活デザイン科2年
 川満毬代

4.砂川天海(資源3年)5.亀川愛佳(環境3年) 6.宮城梨七(環境2年)
7.照屋鈴(資源3年)8.玉寄千博(生デ3年)
 9.新垣沙莉(食加2年)
10.宮里愛優(食加2年)
11.本田京歌(食加3年)12.細川純利奈(生デ3年)
13.宮城衣織(生デ3年)14.前崎まりあ(生デ3年)15.伊佐はづき(食料1年)
16.比嘉杏弥音(食加1年)17.本村春奈(資源3年)18.比嘉愛美(生デ3年)
19.川上きらり(生デ3年)20.長嶺詩織(食加2年)

クラス賞

1位 生活デザイン科3年
2位 生物資源科3年
3位 食品加工科2年


「PTAの皆様、差し入れ ありがとうございました。」