【英語科】ウチナーンチュ大会 ボランティアに参加してきました①
(2016年10月27日) 英語科
★★ウチナーンチュ大会 ボランティア参加してきました①★★
去った10月28日(金)に3年生「英語表現」の選択者18名と2年生「英語会話」の選択者2名、合計20名でウチナーンチュ大会に参加してきました。5年に一度、世界中から沖縄にルーツがある方々が帰ってきます。みんな、「おかえりなさい」と笑顔で出迎えました。
![]() |
沖縄NGOセンターのブース 「ワールドウチナーンチュハウス」にて ボランティアを行いました。 |
![]() |
アメリカ・カリフォルニア州から 帰ってきた方達に話しかけています。 |
![]() |
プレゼントとして、千日紅で作った小さな ブーケを胸元に・・・。 花言葉は「永遠の愛」だとか。 沖縄に対しての永遠の愛をもっていてほしい という思いが込められています。 |
![]() |
ブースの周りに装飾された鉢植えにも こまめに水をあげていました。 |